2015年06月06日
共済リーグ第4節(6/6)
こんばんは!
コーチの崎原です( ´∀`)
今日は共済リーグの第4節が行われました!
〈試合結果〉
①vs阿見FC 3-1
得点:たくみ2、みずき
②vs常総アイデンテ 0-7
③vsFCくわがた 1-2
得点:たくみ
今日は子どもたちで①声を出す②切り替えを早くする③周りをみるという目標を決めて試合に臨みました。
阿見FCさんとの試合では開始早々失点しましたが、ベンチも含め子ども全員が声を出して頑張っていたように思います!次第にパスがまわり始め、逆転勝利を収めることができました。
次の常総アイデンティさんとの試合は、圧倒的に相手の方が上手く、力の差を見せつけられました。それでも先の試合と同様最後まで諦めることなくプレーしていたと思います。
最後のFCくわがたさんとの試合は、実力差はほとんどなく拮抗した試合展開でした。それだけに負けたのは非常に悔しかったです。
今回の試合の時のような気持ちの入った姿勢、プレーを練習からやってくれたら、もっともっと上手くなれる力のある子どもたちなのでそろそろ気づいてほしいなあと感じました。

コーチの崎原です( ´∀`)
今日は共済リーグの第4節が行われました!
〈試合結果〉
①vs阿見FC 3-1
得点:たくみ2、みずき
②vs常総アイデンテ 0-7
③vsFCくわがた 1-2
得点:たくみ
今日は子どもたちで①声を出す②切り替えを早くする③周りをみるという目標を決めて試合に臨みました。
阿見FCさんとの試合では開始早々失点しましたが、ベンチも含め子ども全員が声を出して頑張っていたように思います!次第にパスがまわり始め、逆転勝利を収めることができました。
次の常総アイデンティさんとの試合は、圧倒的に相手の方が上手く、力の差を見せつけられました。それでも先の試合と同様最後まで諦めることなくプレーしていたと思います。
最後のFCくわがたさんとの試合は、実力差はほとんどなく拮抗した試合展開でした。それだけに負けたのは非常に悔しかったです。
今回の試合の時のような気持ちの入った姿勢、プレーを練習からやってくれたら、もっともっと上手くなれる力のある子どもたちなのでそろそろ気づいてほしいなあと感じました。

Posted by 桜南ファイターズSC
at 19:42
│Comments(0)